696岐阜 聖地建立祭
建立祭企画
696岐阜のオーナーである あんがーる氏@j_yawara (サイト)の思いを受け、この度bamboo氏も立ち上がった。
聖地巡礼ならぬ聖地建造まで行った彼のため、ぜひここでライブをしたい!というわけで、浅草NOWで始まったこの企画こそ「696岐阜 聖地建立祭」なのである。
この模様は、こちらのタイムシフトで確認できるので、気になる方はぜひ追ってみるといい。
岐阜696聖地建立祭
日程 |
2016/08/27
2回公演 |
キャパ |
50人(椅子37+立ち見) 2部回し |
駐車場 |
25台ほど(1日500円) |
チケット代 |
4,320円(税込)+1drink
チケットはこちら(Peatix)
※できるだけたくさんの方に参加して頂きたいので、昼夜同時参加はご遠慮ください。 |
VIP |
対応
※近日中にメールが届きます。参加希望者は必ず返信を。 |
アーティスト |
milktub、Prico |

店内図
8/27タイムスケジュール
時間 |
全体進行 |
店内飲食 |
8:00 |
|
|
8:30 |
|
|
9:00 |
|
|
9:30 |
|
|
10:00 |
|
|
10:30 |
昼の部 駐車場オープン |
|
11:00 |
|
|
11:30 |
昼の部 会場オープン |
昼可 |
12:00 |
|
12:30 |
昼の部 スタート |
|
13:00 |
|
|
13:30 |
|
|
14:00 |
|
|
14:30 |
昼の部 終演
夜の部 駐車場オープン |
昼可 |
15:00 |
|
15:30 |
昼の部 お客さん店内完パケ
餅撒き |
|
16:00 |
夜の部 会場オープン |
夜可 |
16:30 |
|
17:00 |
夜の部 スタート(ニコ生配信あり) |
|
17:30 |
|
|
18:00 |
|
|
18:30 |
|
|
19:00 |
夜の部 終演 |
夜可 |
19:30 |
夜の部 お客さん店内完パケ・片付け開始 |
|
20:00 |
|
|
20:30 |
|
|
フードメニュー(8/27限定)
- 痛いくらいがキモチイイ! 権田やきそば 800円
- 2分で完食したらピックプレゼント スポーツカレー 800円 ※時間短縮されました
- 揚げタコ焼き 6個入り 300円
- 柿安ブランドの松阪牛丼 2,000円(昼夜各15食程度限定)
- コーラ 200円
- ジンジャーエール 200円
- オレンジジュース 200円
- 爽健美茶 200円
- アサヒスーパードライ 500円
※受付のドリンクチケットは500円、2杯目以降が上記の値段になります。
注意事項
- 昼の部の後で夜の部の前に餅撒きやります。持って帰れるモノがあるといいかも
ただし、餅には保存料等が入っていません。当日中に召し上がるようにして下さい。
その後、昼の部の方はそのままご帰宅下さい。店内では夜の部へ向けての準備が始まります。Update
- 当店の外では騒がないように、騒ぎたいなら店内で!
- 外に食べ物を捨てたり絶対にしないで下さい、野生の動物が覚えて近隣の農家さんの大迷惑になります
- 店内は禁煙ですが出入り口外に喫煙場所を用意しますのでそちらを使って下さい
- 当店は山の中にあり、人が集まるのに慣れていない近隣の方々がきっと驚きます。誰かに出会ったらニコッと笑顔で挨拶しましょう!
- 食事をお考えの方はできるだけオープンから開演前までに済ませるのがオススメです。
各回終演後でも30分程度は可能ですが、餅撒きや閉店作業に重なる為、余裕があまりないかも。Update
- 駐車場が利用可能になるのは昼夜それぞれのオープンより1時間前です。それ以前は入れません。
真夏の炎天下でのスタッフ配置の関係上です。ご理解下さい。New
- 駐車場は臨時のもので路面が整備されてはおりません。
あまりにローダウンの激しい車両は下を擦る可能性が高いです。ご注意、ご了承下さい。New
- 養老鉄道は土日に2両目がサイクルトレインといって自転車持込自由になっています。
学生さんがよく利用していますので、なるべく譲り合って乗車してください。
はじめから1or3両目に乗ったほうがいいかも。New
参加される方へ告知等 New
- ご当地名産 料亭柿安にて取り扱いの高級松阪牛を使用した牛丼を販売します。
昼夜それぞれ15食程度の数量限定です。(値段はそれなりなのでお覚悟を)
- あとりえやわらかオリジナルシルバー製品を4点ほど準備しております。
受注生産になりますので、気に入った方は予約注文していって下さい。
それとは別に、当日&数量限定販売のジュエリー製品も販売します。
10個(昼夜それぞれ5個予定)限定です。よかったらどうぞ。
- 当店物販の決済にはクレジットカード(VISA Master AmericanExpress)が使えます。
クレカは物販のみです。フード、ドリンクコーナーは現金決済でお願いします。
Posted by むらかみ on 2月 13th, 2017